ふるかわ歯科・小児歯科医院
◆ 診療案内 ◆
ク 一般歯科
むし歯の治療、歯周病の治療、歯石の除去など一般的な歯科治療を行います。できるだけ痛くないような治療を心がけております。
ク 小児歯科
「最も効果的な歯科恐怖症の予防はむし歯の予防です。」
治療優先ではなく、できるだけお子さまに負担にならないよう、予防と進行抑制を中心に、むし歯を治療する際もできる限り無痛治療を心がけます。
《 食生活指導 》
「食べる」ということは「生きるため」です。
「食育」という言葉がさかんに使われております。子どもの頃の食べ物や、食べ方がお子さまの一生にとっていかに大切かがようやく認識されてきています。
全身の健康増進に積極的にかかわっていくためにも、「食生活」というものにポイントをおいた指導を心がけています。
ク 予防歯科
当院ではお子さまのむし歯予防から、歯周病の予防までのプログラムをご用意しております。お悩みの方はお気軽にご相談下さい。
3DS
PMTC(専門的な歯のクリーニング)の後に上下の歯型をとり、歯にフィットしたトレー(ドラッグリテーナー)を製作し中に薬剤を入れて5分間歯に装着します。
※直接歯に薬剤を塗布することが可能なため、高い効果が期待できます。
母子感染予防
生まれたばかりの赤ちゃんの口には、むし歯の悪玉菌「ミュータンス菌」は存在しません。1歳7ヶ月から2歳7ヶ月くらいをピークに、お母さんはじめ周囲の大人の口から、唾液をとおして感染してくるのです。
※まずはお母さんの口腔ケアから!PMTCと3DSで口腔内のコントロールをしましょう!
カリエスリスク診断
むし歯はさまざまな要因が絡み合って発生します。
歯磨き頑張っているのに、治療してもすぐにむし歯になってしまう、何に注意すればいいのかわからない・・・。
※そんな人はむし歯の危険度がわかる検査を受けてみましょう!
「早期発見早期治療」から「早期検診早期予防」に切り替え自分自身の予防法を知りましょう。
PMTC
歯ブラシでは落としきれないバイオフィルムをプロの手で隅々まで徹底的に落とします!むし歯だけでなく、歯周病の予防にも有効です。
また、茶渋やタバコのヤニなど歯の表面についた着色成分もきれいにとれるので、歯が白くなる効用もあります。
自律神経免疫治療
東洋医学の鍼灸療法の一種である刺絡療法(しらくりょうほう)を利用して治療します。
その内容は、手足の指先や頭部などのツボを注射針やレーザー、電子針で刺激するだけです。交感神経の緊張(緊張した状態)を抑え、副交感神経を優位(リラックス状態)にします。
自律神経と免疫機能(外敵から体を守る自己防衛システム)を調節して適正な健康状態を維持し、病気を治す治療法です。
ク 歯周病治療
最近良く耳にする歯周病ですが、日本の成人の8割以上が歯周病に感染していると言われています。
さらに歯周病は、糖尿病、肺炎やぜんそくなどともかかわりがあることがわかってきました。正しいブラッシングと定期的なチェックがそれから守ります。
※当院では歯周病の方のために、治療用システムを設けております。詳しくはご相談ください。
ク レーザー治療
最新のレーザー器機を使用しています。
出血がほとんどなく、様々な治療に使用できます。
ほとんど削らず、痛みも少ないうえ、歯質のダメージも最小限に抑えます。
歯質を強くするため、むし歯の再発も少なくなります。
ク ノンメタル治療
歯の修復物に金属を一切使わずに行う治療のことです。
セラミック(陶材)を使用した、クラウン(かぶせ物)やインレー(詰め物)があります。
金属アレルギーやガルバニ電流を生じさせないため身体にもやさしく、天然歯と引けをとらない透明感と強度を持っています。
ク ホワイトニング
ホワイトニング治療には歯科医院でレーザーを照射して行うオフィスホワイトニングと、専用トレーを作製し自宅で行うホームホワイトニングがあります。
ク アンチエイジング
「アンチエイジング(老化防止)」とは、細胞のレベルで研究することで様々な老化現象を予防しようとする21世紀の新しい医学・健康増進のジャンルです。
《 デトックス 》
若返りのポイントはデトックス(体内の有害物質を排出する)です!
デトックスとは、英語で「解毒」という意味であり、体内の有害毒素を排出することで体内浄化を行い健康増進を行うという考え方です。
◆ 毛髪ミネラル検査 ◆
毛髪に体内の有害金属が反映されることから、毛髪ミネラル検査は毛髪を分析することによって、体内の汚染状況・栄養状況を推察します。
《 パタカラ 》
歯科医師が開発した、リハビリ器具です。パタカラで唇ストレッチをすることにより、歯周病・口臭予防になるだけでなく、無呼吸症候群・びきがおさまる・小顔になるなど様々な効果が現れます。
◆ MENU ◆
医院案内
診療案内
院長あいさつ
電話予約
アクセスMAP
〒849-0937
佐賀県佐賀市鍋島3-14-15
(C)ふるかわ歯科・小児歯科医院